忍者ブログ
オードリーが出演したTV番組などの感想ブログ。(放送日時は私の住んでいる地域で放送されたものです)
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
管理人
HN:
凛子
性別:
女性
自己紹介:
オードリーが大好きです。
ワーキャー言うだけのファンにはなりたくないです。
2人が楽しくお笑い芸人をやっていってくれればそれでいい!
ちなみに
住んでいる地域にはフジテレビ系とテレ東系がありません。
来てくれてありがトゥース!
[8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ANN DVD ブログが終わってしう時がきましたね
なんかこのまま何事もなく当たり前にずっと続けてくれるんじゃないかな?なんて淡い期待を抱いていたんですが、やっぱり終わりがあるんですね
本当に悲しいです。

更新が遅くても全く構わないからずっと続けてほしいって気持ちが本心です。


『いよいよ、いよいよもう二度とやる予定はないですねぇ。。。』

なんて悲しいこと書かないで下さいよぅ(涙)

どれだけこのANN DVDブログを楽しみにしてたか…

前のブログが終わってしまった時みたいにぽっかり穴が空いた気持ちになるんだろうな
さみしい

このブログがなかったら春日さんが骨折した時の安否もわからなかったし、なによりオードリーの裏話を聞けるのがいちばん嬉しかった

ほんとにちょっと泣いてもいい?

いつかまた復活することを願って…!
お疲れ様でした!
PR
【3月7日 19時58分~】

春日さんのベストが見たことのない色だった!
ネクタイもストライプだねー

韓国の問題に的外れな解答をしたのはやっぱり春日さんだったのか…w

今回は見るべきところがそうなくて、残念でした

次回は『華麗なるクイズ』のSPみたいなのでオードリーもクイズを出す側だったらいいなー
第22回目!

あー今日は公開録音かー
生じゃないんだ
なんか生じゃないとちょっとテンション下がります
起きてないで録音して寝ればよかったなーとか思ってしまったり
聞き始めるとおもしろいから起きててよかったなーっていつも思うんですけどね

今日のANNは『オードリーのオールナイトニッポンDVD 大ヒット記念公開録音』ということで東大に入るよりも難しい!とゆー倍率をくぐり抜けてきた方々が見守る中での放送でした
11枚買った方もいてすごいですねー
わたしは見事に1枚しか買ってませんがw
プレゼントもラジオにしましたがw

「春日俊彰様大好きです」とゆーあの福岡の熟女の方もいらっしゃってて!
いつも果たし状のような達筆なお手紙をくれるあの熟女の方がね
パンツトークがおもしろかったw
オードリーより喋ってましたね~

どうやらこの日も東京は雨だったみたいですね
若林さ~ん…ホントに…ここまで雨男なんですね
客「雨降ったー!」
若「うるせぇよ!!」
客「キャ~
「キャー」ってw

春日さんちの近所に住んでいるとゆー男性リスナーの方が報告してくれた『春日さんの家のドアにAKB48の写真が2枚貼ってあった』ってゆーの笑ったな~
なんで!?どういう意図で!?
ぜひ春日さんにこの後確認しに行ってほしいなー
自分磨きの物を取りにいくついででもいいからw

どっきりの話もおもしろかった!
ヒドイどっきりでしたね
そこまで演者さんにバレバレなどっきりってあるんですね
それをオンエアもされてないのにほぼ一部始終喋っちゃってもよかったのかな?
見方が変わって逆に楽しみになりましたけどw
テレ東の番組の設定なのに台本には
『10時 ロケバスTBS出発』って書いてあったり、メイクさんがTBSを代表する方だったり、ツメが甘すぎるでしょ!
さすがTBSとしか言いようがないですけどw
若林さんにはまだしも、春日さんにまでバレてるとは完成度の低いどっきりだったんでしょうね
120%バレバレのどっきりw
ロンハーと比べるのは失礼だよ~
若林さんに魔がさしてどっきりをめちゃくちゃにしてほしかったなーとも思いつつ。
どっきりとわかってる2人がどんな風にその状況を乗り切ったのか逆に見るのが楽しみです

東スポ『エンターテイメント大賞』授賞式のでそんなことがあったとは!
春日さんのコメントしか使われてなかっただけなのかと思ってたら、若林さんがちょっといい話をしようとした時に春日さんが松葉杖で若林さんを押しのけて…w
「たけしさんを褒めてあげたいですね」www
終了。
若林さんが言おうと考えてて、湯船に浸かりながら何度も練習したコメントを言うこともなく終了…。
ネタ振りの若林を押しのけて喋りだす見切り発車春日!
そんなオードリーが大好きですw

ぶってるミュージシャン(失礼でしょ!)のテラリンさんがまた来てくれた!
しかも生歌を披露!
春「はりきってどうぞ!」
若「一週目にチャレンジです!w」
春「突破なるか!w」
春日さんの曲紹介がほんとにのど自慢みたいだったw
でもまさかみなみさんも登場するとは思わなかった!
こういう公の場には来ない方なのかなーと思ってたのでびっくりしました
2人ともうまかったなー…
ほんとにMステに出てほしい!
ターさんに頼んでもらえないかなー

この曲をダウンロードをした人に手を挙げてもらったら全員じゃなかったとゆーw
結構少なくて若林さんが「少ねぇよ!!」とご立腹でしたね
その中の実際の受験生の子に受かったかどうか聞いていくところで、「受かりましたー!」とか「合格しました!」とゆー子の後に聞いた眼鏡の子が
「補欠…」
wwww
若「(じゃあなんで手ぇ挙げたんだよ!!)」ww
うまくオチましたねw

22回目にしてサブサブ作家のどきキャン佐藤さんが登場!
歓声が大きかった!
『佐藤満春のミニミニオールナイトニッポン』はやはりトイレの話でしたね~
意外と喋れてましたよねアメフトの小部屋と違ってw
また時々こうして登場するといいなー!

聞き始めは公開録音に参加してるスタジオの中にいるリスナーと、ラジオの前で聞いてるリスナーとでテンションの差がものすごくあるからちょっとやだなーとか思ってたのですが聞いてるうちに気にならなくなって楽しく聞けました
でも公開録音とかやるとアイドルみたいですねw
観客の「キャ~」がリアルに伝わってきて…
たまにやる分には構わないけど、3年に1回の割合くらいでお願いしたいですw
【3月6日 19時~】

こんな番組あったんだ…知らなかったよ

若林さんの衣裳が珍しいな~
ジーンズだし!

若林さん松岡修造さんに食い付いてますね
ツッコミがいがある方ですもんね~
ツッコミの血が騒ぐんでしょうかw

松葉杖で号外を見回る春日さんの姿がちょっと笑えたw
春日さんが骨折をした時は号外が出なかったですねー…出ないよ!w
【3月5日 16時50分】

あぁ!!!
春日さんが歩いてるーーーー!!!
おめでとう!!
よかったー!!!
回復早いんじゃない?…って言えば喜ぶんですよね?w
それにしてもよかった!
早く包帯も取れるといいね

今日のベストは女子高生風
「チョベリカ~スガ☆」“チョベリ”って久しぶりに聞いたよw
若林さんも今までにない雰囲気の衣裳ですねー

『ショップリ』
金ピカのジャケットは着ないことになったんですね
意味がないってことに気付いたんでしょうw

一人目の『ジョー』って方が出てきた時は、オードリーのファンは違う『ジョー』が浮かんだよねwあっちのジョーねw

『なりきり川柳』
わー!草彅さんが3位だ!!びっくり!
お~オードリーが3位内に入らなかった~
2人共甘ずっぱジュース久し振り?初めて?
若林さんの川柳にタモリさん「馬鹿じゃないの」ってw
春日さんのはストーカー川柳だったw怖いよ~

『いいともプレステージ』
若林さん実力でのご乱心回答w
春日さんはちょっと噛みかけだった
惜しかったな~思いっきり噛んでほしかったみゃ~
でも今回のは結構ましな方だったね。12票取ってるしね
若林さんは相変わらず強しですねー
ピースとかしちゃって珍しい!ご乱心?w
春日さんサービスが足りないよ~
今日はちゃんとフリップを寄せてやってたね

『いいとも選手権』
今週のは春日さんも参加できるねー!
「目に入れちゃって」とか言ってるしw
0.1秒差だった~惜しいな~
エンディングで春日さんがフリップを持って立ってるなーって思ったら告知間違い!
でもあれってフリップに書いてあるのが間違ってたから別に春日さんのせいって訳でもないと思うんだけどなー
そこで気がついて言い直すのがプロなんでしょうねw
『カスカスTV』の記者会見を撮ろうとしてたらたまたまケンタッキーのCMが録画できた!
ラッキー!

前にBOXケンタッキーのCMをやってた時のは放送されてなかったのでうれしいなー

15秒で春日さんどれかわかんないよw
若林さんの方が目立ってますねー!

あーケンタッキー食べたくなってきたなー

違うバージョンとかもみてみたいな
あるのかな
『カスカスTV』の記者会見がワイドショーでやること、すっかり忘れてた~
朝起きてから気がついたよ
『やじうまプラス』でもやったのかなー

『スーパーモーニング』でちょこっとやってましたね
ありがたい

タイトルコールでカメラのフラッシュがそうでもなかったw

あれが1回目の収録風景なのかな?
2人だけで企画会議みたいなのおもしろそうだー!

くだらなかったら最高だよこの番組!w
ほんっと楽しみ!!!
信じられません!!
まさかオードリーの初の冠番組が春日さんピンでだなんて!

Yahoo!のニュースで知ってびっくりしました
CSテレ朝さん、思い切ったなー!!w

たとえ番組がグダグダだったとしてもあの春日さんが冠なんだし、それはそれでアリって感じがするw
あの春日さんの冠番組なんだからなんでもアリですよね

きっといつの間にか若林さんの冠番組みたいになるんだろうなw
それはそれで楽しみだし!

地上波じゃなくCSってところがオードリーっぽいですよね
元Gyao芸人って感じがするしw

あー、すっごい楽しみ!!!!
4月8日に早くなれー♪
明日のワイドショーも楽しみ
【3月3日 20時~】

またオードリーウィークの始まりですねー!

「松葉の杖」での出演。松葉の杖www
なにこの最初のトークはw内容がないw

動かせないキャンピングカー居心地よさそうだった!

「なんじゃいコラァ!」をテロップにしたのって初めてじゃない?
字にするとさらにおもしろいんだけどw

泰造さんを「押さないと大変な事になりますよ」とか脅すから~
また誰も押してくれなかったじゃないですか~

ホリケンさんに痛いところをつかれましたね
他の仕事のついでに最初と最後だけ撮ってるってことが
その通りだけどw
「2~3本一緒に撮ってくるだろあれ」ってゆーのもその通りだしw

来週はどうなるのかな~♪
【3月2日 23時30分~】

『いつもの収録風景』
スーツに松葉杖ってすごい組み合わせだな~
議員の役?
春日さんが「若林」って呼び捨てにするのってなんか違和感感じるんですよねー
「若林くん」って方が呼ぶ方が多いからさ
二人とも関西弁に「???」な表情がリアルだw
二人の頭の上に“?”マークが見える
春日さん途中笑っちゃってるし!

『コンビニのおもしろい客』
これは…w
春日さんの力量が試されるコント!
もっと長いコントだったらよかったのにな
春日さんがネタ切れになるまで長くやってほしかった!
去る時にもう一言ほしかったよー

『息子の旅立ち』
若林さん息子っぽいな~
春日おじいちゃん脚折れてますねw
「ティッシュの山!」一緒に言いたくなったわw
最後はロシアンパブオチだった!
おじいちゃん情報提供したのねw

『国会答弁』
今回は若林さんだ!
「とりあえず振ってみてウケたら自分の手柄、スベったら適当に流す」これは納得してしまったw
過呼吸の彼女が“ポット”って呼ばれてたの初めて聞いた!
息子の彼女を「ポット」って呼ぶ父!
「包容力がない」って振られたんだ~
そりゃ過呼吸にもなりそうだねw
サービスエリア芸人!!
あ~それを狙ってサービスエリアに行ってたのか~w
春日さん「申し訳ありませんでした」を噛んだよ!!!www
そこで噛む!?
そのセリフを噛む!?
謝るところを噛む!!!???
「謝れー!」ww

最後に春日さんのリベンジが!
…あれはあれでおもしろかったですw
松葉杖カコカコいってるのがおかしい
ってことはやっぱり松葉杖がおもしろいってことかw

また出てほしいなー
こういう番組オードリーにもやってほしい!
深夜枠でぜひ!

Template by あでる Aderu / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]