オードリーが出演したTV番組などの感想ブログ。(放送日時は私の住んでいる地域で放送されたものです)
カレンダー
管理人
HN:
凛子
性別:
女性
自己紹介:
オードリーが大好きです。
ワーキャー言うだけのファンにはなりたくないです。
2人が楽しくお笑い芸人をやっていってくれればそれでいい!
ワーキャー言うだけのファンにはなりたくないです。
2人が楽しくお笑い芸人をやっていってくれればそれでいい!
ちなみに
住んでいる地域にはフジテレビ系とテレ東系がありません。
番組別
来てくれてありがトゥース!
最新記事
(06/05)
(06/05)
(06/04)
(06/04)
(06/03)
(06/03)
(06/03)
(06/02)
(05/31)
(05/31)
アーカイブ
忍者ブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【2月9日 0時~】
この番組ってゲストの人数が多すぎますよね
2週やるにしても多すぎると思う
半分の人数で十分なのになー
はなわさんとか原口さんとかオードリーの身近な先輩と共演するのってうれしいんだよね
はなわさんの息子さんの誕生日パーティーの映像おもしろかったわぁ~
司会が大輪教授だったのがウケたw
秋川さんの歌も最高でしたw
若林さんの好きなもの『小沢仁志さん』
ANNで話してた話でしたねー
でも何回聞いてもおもしろい
『さんま御殿』のくだりのところがw
この番組ってゲストの人数が多すぎますよね
2週やるにしても多すぎると思う
半分の人数で十分なのになー
はなわさんとか原口さんとかオードリーの身近な先輩と共演するのってうれしいんだよね
はなわさんの息子さんの誕生日パーティーの映像おもしろかったわぁ~
司会が大輪教授だったのがウケたw
秋川さんの歌も最高でしたw
若林さんの好きなもの『小沢仁志さん』
ANNで話してた話でしたねー
でも何回聞いてもおもしろい
『さんま御殿』のくだりのところがw
PR
【2月9日 20時~】
何に出るのかなーと思ってたら『カミングアウト温泉』!
出てほしかった
若林さんはしゃべりがおっもしろいな~
春日さんが考えたネタは春日さんらしかったw
「ダブリュ~!」ww
ザキヤマさんだw
でもけっこうウケてたよねダブリュ~!
ってことは春日さんが考えたネタはなかなかよかったってこと…?
長年一緒にいる春日さんだから若林さんを生かす方法を知ってるってことでしょうか
…ちがうか
ダブリュ~!w
何に出るのかなーと思ってたら『カミングアウト温泉』!
出てほしかった
若林さんはしゃべりがおっもしろいな~
春日さんが考えたネタは春日さんらしかったw
「ダブリュ~!」ww
ザキヤマさんだw
でもけっこうウケてたよねダブリュ~!
ってことは春日さんが考えたネタはなかなかよかったってこと…?
長年一緒にいる春日さんだから若林さんを生かす方法を知ってるってことでしょうか
…ちがうか
ダブリュ~!w
【2月8日 0時29分~】
録画して見たんですけど、検索ランキングでコルツが上位にあって、てっきりコルツが勝ったんだと思ってました
おもしろい試合だった!
一人で「おぉ~」「すげー!」とか言いながら見てましたw
番組の作りもかっこよかったし、お祭り感もワクワクしました
オードリーの2人もよかったと思います
真面目なところは真面目に解説してボケてもいいところではボケるし
春日さんが真面目に話してるのが違和感ありましたよ
「春日さん」って呼ばれた時「ウィ」じゃなく、「はい」って返事するんだもんw
ハーフタイムショーの時に音楽の音が大きくて会話が聞き取れなくて、みんなで聞き耳たててる姿がかわいかった
解説の後藤さんがおちゃめでしたねw
私はまんがでアメフトを覚えたんだけど、実際見るのとやっぱり違いますねー
どっちもおもしろいんですけどね
オードリーがプレイのすごさに2人揃って「ハハ…」って笑いあっちゃたりもしてた
(アダイがあの“ワンカットで消える”ってゆーやつをした時)
フリーニーのサックには春日さん大喜びしてましたね
まんがでしか見たことのなかったプレイを見れたのが興奮しました
タッチダウン後にキックじゃなくタッチダウンするギャンブルに出たり(2ポイントコンバーションってゆー名前があるのも初耳w)、残り時間がない時にスパイクしながら進んだり、後半のキックオフがオンサイドキックだったのがすごかった!
チャレンジってゆーのもあるんだーと新しい発見をしながら見てました
4THQ残り3分のインターセプトからのタッチダウンもっすごかった~
まんがだったら独走じゃなく、あそこで進さんや阿含が止めにくるんだろうなw
あっという間の2時間でした。早かった
最後、解説席にスパーボウルPR大使のオードリー2人だけでトークをさせてくれたのが粋ですね!
おもしろい試合だったなー!
私も生で見てみたくなったのでクイズに応募してみようかと思いますw
最後の答えがわからないけど!
録画して見たんですけど、検索ランキングでコルツが上位にあって、てっきりコルツが勝ったんだと思ってました
おもしろい試合だった!
一人で「おぉ~」「すげー!」とか言いながら見てましたw
番組の作りもかっこよかったし、お祭り感もワクワクしました
オードリーの2人もよかったと思います
真面目なところは真面目に解説してボケてもいいところではボケるし
春日さんが真面目に話してるのが違和感ありましたよ
「春日さん」って呼ばれた時「ウィ」じゃなく、「はい」って返事するんだもんw
ハーフタイムショーの時に音楽の音が大きくて会話が聞き取れなくて、みんなで聞き耳たててる姿がかわいかった
解説の後藤さんがおちゃめでしたねw
私はまんがでアメフトを覚えたんだけど、実際見るのとやっぱり違いますねー
どっちもおもしろいんですけどね
オードリーがプレイのすごさに2人揃って「ハハ…」って笑いあっちゃたりもしてた
(アダイがあの“ワンカットで消える”ってゆーやつをした時)
フリーニーのサックには春日さん大喜びしてましたね
まんがでしか見たことのなかったプレイを見れたのが興奮しました
タッチダウン後にキックじゃなくタッチダウンするギャンブルに出たり(2ポイントコンバーションってゆー名前があるのも初耳w)、残り時間がない時にスパイクしながら進んだり、後半のキックオフがオンサイドキックだったのがすごかった!
チャレンジってゆーのもあるんだーと新しい発見をしながら見てました
4THQ残り3分のインターセプトからのタッチダウンもっすごかった~
まんがだったら独走じゃなく、あそこで進さんや阿含が止めにくるんだろうなw
あっという間の2時間でした。早かった
最後、解説席にスパーボウルPR大使のオードリー2人だけでトークをさせてくれたのが粋ですね!
おもしろい試合だったなー!
私も生で見てみたくなったのでクイズに応募してみようかと思いますw
最後の答えがわからないけど!
【2月8日 19時~】
春日さんってほんといろんなことやらされてるなー
大変ですね
最初の抜き打ちテストの時に問題を解いてる横に若林さんがやいやい言ってるのがよかったですねー
他の日も春日さんだけじゃなく若林さんもいてほしかったなー
しかも正解数が2問…
春「おかしいなー…」
若「…うわぁ~」反応がおもしろかったw
2週間後の抜き打ちテストも2点だったのがおいしかったですねw
八木アナと一緒に試験会場の廊下を歩いてる姿がいいですねー
「私自信ない・・・」
「なるほど…。じゃあ上のステージで待ってます」
受験生の会話がなんかよかった
春日さんは超人じゃなかったかーw
200点中93点…
春日さんらしい成績だったなー
でも超超多忙な中よくやったと褒めてあげたいですね
と春日さんみたく上から言ってみましたw
春日さんってほんといろんなことやらされてるなー
大変ですね
最初の抜き打ちテストの時に問題を解いてる横に若林さんがやいやい言ってるのがよかったですねー
他の日も春日さんだけじゃなく若林さんもいてほしかったなー
しかも正解数が2問…
春「おかしいなー…」
若「…うわぁ~」反応がおもしろかったw
2週間後の抜き打ちテストも2点だったのがおいしかったですねw
八木アナと一緒に試験会場の廊下を歩いてる姿がいいですねー
「私自信ない・・・」
「なるほど…。じゃあ上のステージで待ってます」
受験生の会話がなんかよかった
春日さんは超人じゃなかったかーw
200点中93点…
春日さんらしい成績だったなー
でも超超多忙な中よくやったと褒めてあげたいですね
と春日さんみたく上から言ってみましたw
【2月7日 23時55分~】
オードリーがマイアミに到着した時の映像が!
しかもチアリーダーに迎えられてる!
春日さんが適当に返事してるぞw
オードリーは初中継かな?
初海外で初中継!
NFL仕様の松葉杖いいですねー!
あれは現地の人も食いつきそうw
あの春日さんが来たから現地が盛り上がってるわけじゃないですよw
「ピンクのベスト着てなかったからかな」ってゆーのがちょっとツボでしたw
オードリーがマイアミに到着した時の映像が!
しかもチアリーダーに迎えられてる!
春日さんが適当に返事してるぞw
オードリーは初中継かな?
初海外で初中継!
NFL仕様の松葉杖いいですねー!
あれは現地の人も食いつきそうw
あの春日さんが来たから現地が盛り上がってるわけじゃないですよw
「ピンクのベスト着てなかったからかな」ってゆーのがちょっとツボでしたw
【2月7日 23時30分~】
若林さんと奈央ちゃんが2人きり…
しかも最前列ど真ん中!
今までゲストは右はじに居ましたよね?
「腹話術師の人間の方だけ来ちゃった」のくだりはカットでしたね~残念。
語尾を置きにいっちゃった若林さんが見たかったw
また春日さんの病室からメッセージが!
日テレ独占映像なのかな
ありがたい!
しかも春日さんがHYさんを呼び込む形でいいんでしょうか!?
春日さんのビデオレターにけっこう盛り上がってくれてたからよかったー
若林さんの心中は複雑だっただろうなw
ちょっとした拷問だねw
HYとオードリーの10年を比べるのは間違ってる気がしますがw
おもしろかったからいっか!
『オンエアバトル』は番組名出しちゃってOKなんだ!?
トーク中も若林さん能面づらがすごい時がある!
歌中の能面づらもバッチリ映ってましたねw
最後のバラードの曲が一番すごい顔だった!!
見ててびっくりしたよあの能面づらにはw
でも『366日』の時、奈央ちゃんと若林さんが横から映した映像がすごいよかった!
2人ともまじめにちゃんと聞いてる感じの表情がよかった
若林さんと奈央ちゃんが2人きり…
しかも最前列ど真ん中!
今までゲストは右はじに居ましたよね?
「腹話術師の人間の方だけ来ちゃった」のくだりはカットでしたね~残念。
語尾を置きにいっちゃった若林さんが見たかったw
また春日さんの病室からメッセージが!
日テレ独占映像なのかな
ありがたい!
しかも春日さんがHYさんを呼び込む形でいいんでしょうか!?
春日さんのビデオレターにけっこう盛り上がってくれてたからよかったー
若林さんの心中は複雑だっただろうなw
ちょっとした拷問だねw
HYとオードリーの10年を比べるのは間違ってる気がしますがw
おもしろかったからいっか!
『オンエアバトル』は番組名出しちゃってOKなんだ!?
トーク中も若林さん能面づらがすごい時がある!
歌中の能面づらもバッチリ映ってましたねw
最後のバラードの曲が一番すごい顔だった!!
見ててびっくりしたよあの能面づらにはw
でも『366日』の時、奈央ちゃんと若林さんが横から映した映像がすごいよかった!
2人ともまじめにちゃんと聞いてる感じの表情がよかった
第18回目!
もしや…?と思ってたらやっぱり録音でしたね~
雪が積もった日ってことは2日…?
今日はいつものブースじゃなくて会議室みたいなちょっと広めなところで録ってるような音声に感じました
ちょっと響いてて。
気のせい?
なんか今日はさすがに2人が浮き足立ってる感じでしたねw
スーパーボウルのすごさは嵐のコンサートとか東方神起に例えてくれたけどまったくわかりづらかったようなw
春日さんが骨折をしてしまった時に2人揃って
「スーパーボウルに行けないかも…!」
と真っ先に思ったそうでw
のんきだな!w
春日さんの骨折によって3つの選択肢が上がって
1.行かない
2.行く
3.若林だけ行く
「若林だけはないな。2人の掛け合いが見たいんです」ってあっちサイドに言われてしまった若林さんはさぞ心が折れたことでしょうねw
2人で行けてよかったね!
初海外の春日さんの機内でのショミレーションがおもしろかったよ
「Beef or Chicken or ME?」www
想像力よすぎる栗坂さんw
「Bone broken」とかも言わなくていいですからw
若林さんの“ホテルの窓から「シャラーップ!!!」って言う”は本当にやりかねなくて怖いです
春日さんの「ギブスに仕込み銃してこうかな?」ってゆー発言がウケたw
仕込み銃って!
今日は久しぶりに若林さんの「オーマイガ~!」の話を聞けた
そらみなを思い出しちゃいましたよ
この話はどうしてもニヤニヤしながら聞いてしまうw
初めてその後の話も聞けた
若父が英語を話せるなんてビックリ!
それに比べ、若母・節子さんはいいですね~
「朝食を食べたい」と伝えたい時の片言の英単語w
言葉が伝わらない→号泣→若姉の英語ですぐ伝わる
なにこのコントみたいな感じw
若林さんは母親似なんですね
先週に続いて今週も若林さんがコーナータイトルでものすごい噛み方をしてましたね
最初にギブスって言っちゃあだめでしょうw
その後なんで「春日さん…」って言ったんだろう?
やっぱりスーパーボウルに行けるから浮かれてるのかな
過大評価されてるけど、「こんなもんですよオレって男は」って言ってたねw
来週はマイアミ話が聞けるのがめっちゃ楽しみだよー!
どんなおもしろいおみやげを買ってきてくれるのでしょうか
もしや…?と思ってたらやっぱり録音でしたね~
雪が積もった日ってことは2日…?
今日はいつものブースじゃなくて会議室みたいなちょっと広めなところで録ってるような音声に感じました
ちょっと響いてて。
気のせい?
なんか今日はさすがに2人が浮き足立ってる感じでしたねw
スーパーボウルのすごさは嵐のコンサートとか東方神起に例えてくれたけどまったくわかりづらかったようなw
春日さんが骨折をしてしまった時に2人揃って
「スーパーボウルに行けないかも…!」
と真っ先に思ったそうでw
のんきだな!w
春日さんの骨折によって3つの選択肢が上がって
1.行かない
2.行く
3.若林だけ行く
「若林だけはないな。2人の掛け合いが見たいんです」ってあっちサイドに言われてしまった若林さんはさぞ心が折れたことでしょうねw
2人で行けてよかったね!
初海外の春日さんの機内でのショミレーションがおもしろかったよ
「Beef or Chicken or ME?」www
想像力よすぎる栗坂さんw
「Bone broken」とかも言わなくていいですからw
若林さんの“ホテルの窓から「シャラーップ!!!」って言う”は本当にやりかねなくて怖いです
春日さんの「ギブスに仕込み銃してこうかな?」ってゆー発言がウケたw
仕込み銃って!
今日は久しぶりに若林さんの「オーマイガ~!」の話を聞けた
そらみなを思い出しちゃいましたよ
この話はどうしてもニヤニヤしながら聞いてしまうw
初めてその後の話も聞けた
若父が英語を話せるなんてビックリ!
それに比べ、若母・節子さんはいいですね~
「朝食を食べたい」と伝えたい時の片言の英単語w
言葉が伝わらない→号泣→若姉の英語ですぐ伝わる
なにこのコントみたいな感じw
若林さんは母親似なんですね
先週に続いて今週も若林さんがコーナータイトルでものすごい噛み方をしてましたね
最初にギブスって言っちゃあだめでしょうw
その後なんで「春日さん…」って言ったんだろう?
やっぱりスーパーボウルに行けるから浮かれてるのかな
過大評価されてるけど、「こんなもんですよオレって男は」って言ってたねw
来週はマイアミ話が聞けるのがめっちゃ楽しみだよー!
どんなおもしろいおみやげを買ってきてくれるのでしょうか
【2月6日 19時~】
おっ若林さんの衣裳が派手だwめずらしいスタイリングですねー
春日さんはピンマイクもベストと同じカラー!
もしかしていつもそうだったの!?
気にして見たことなかった…!
今回は食レポ。
てっきりスタジオゲストなのかと思ってた
でもオードリーの食レポってすき
春日さんが松葉杖なので歩いてる場面は映さないでいてくれましたね
若「B級タレントがB級グルメを紹介するという…」
春「人間としてC級のお前が何を言っているんだ!」
うまい!
これは春日さんうまいこと返しましたねー!
こんなにうまく返せるんじゃん!
若林さんも大ウケ!!
しかも“D寄りのC”だしww
今日は1度も「うまし!」がなかった…!
2010年は「うまし」を言わないのか~
「うまし」がなくてさみしかったよ…
おっ若林さんの衣裳が派手だwめずらしいスタイリングですねー
春日さんはピンマイクもベストと同じカラー!
もしかしていつもそうだったの!?
気にして見たことなかった…!
今回は食レポ。
てっきりスタジオゲストなのかと思ってた
でもオードリーの食レポってすき
春日さんが松葉杖なので歩いてる場面は映さないでいてくれましたね
若「B級タレントがB級グルメを紹介するという…」
春「人間としてC級のお前が何を言っているんだ!」
うまい!
これは春日さんうまいこと返しましたねー!
こんなにうまく返せるんじゃん!
若林さんも大ウケ!!
しかも“D寄りのC”だしww
今日は1度も「うまし!」がなかった…!
2010年は「うまし」を言わないのか~
「うまし」がなくてさみしかったよ…
【2月6日 13時~】
『紅白歌へた合戦スペシャル』
ようやく放送されましたー!
待ったよ~!
でも遅くなっても放送してくれればそれでいいです!
今回も若林さんは能面面全開ですね~
オープニングはお金の話題が出るまではだんまりだった春日さんw
1回戦から若林さんともえちゃんが登場!
この2人の対戦っていいなー!
前回の若林さんが優勝した時のは他の方のうまいへたは関係なく、とにかく若林さんが優勝って最初から決まってた感がありましたよね
クレームをつけたくなる気持ちもわかる
「ワンセット」って何ww
そこワンセットってゆーんだ、Aメロとかじゃなくw
歌詞カードが絶対なんですね
その時に若林さん岡村さんに向かって「そーそーそー」ってめっちゃタメ口でしたけどw
若林さんの選曲がまさかのKUT-TUN!?
知ってるんだこういう曲!
何を歌っても直立不動のスタイルは貫いてますね
カタカナのところとか小さい「っ」のところとかもっと自然に歌えないんでしょうかw
misonoちゃんの「めっちゃヘタやった!」って屈託のない笑顔ではっきりきっぱり言われたらどうしようもないですねw
その通りだけど!
もえちゃんと若林さんが指を指し合うところがかわいかったー!
やっぱり歌へた同士通じ合うものがあるんだろうな~w
シャンプーハットはヒドかったな…
歌がじゃなくてね
でも今回は若林・山口・小沢の歌へたコラボが最強におもしろかった!!!
ほんとにすごかった!!
破壊力がハンパなかった!!
聞いたら笑顔になれるし、元気出るよこのコラボ!!
最終戦の飯尾さんもすごかったわぁ~
疑問形のガッツだぜは初めて聞いた!
最後はなぜか今までの対戦成績は関係なく、客席の数字だけでし勝利が決まったのには「なんでっ!?」って思いましたけどw
おもしろかった~
またすぐにでもやってほしいくらいです
コラボがまた聞きたい!!
『紅白歌へた合戦スペシャル』
ようやく放送されましたー!
待ったよ~!
でも遅くなっても放送してくれればそれでいいです!
今回も若林さんは能面面全開ですね~
オープニングはお金の話題が出るまではだんまりだった春日さんw
1回戦から若林さんともえちゃんが登場!
この2人の対戦っていいなー!
前回の若林さんが優勝した時のは他の方のうまいへたは関係なく、とにかく若林さんが優勝って最初から決まってた感がありましたよね
クレームをつけたくなる気持ちもわかる
「ワンセット」って何ww
そこワンセットってゆーんだ、Aメロとかじゃなくw
歌詞カードが絶対なんですね
その時に若林さん岡村さんに向かって「そーそーそー」ってめっちゃタメ口でしたけどw
若林さんの選曲がまさかのKUT-TUN!?
知ってるんだこういう曲!
何を歌っても直立不動のスタイルは貫いてますね
カタカナのところとか小さい「っ」のところとかもっと自然に歌えないんでしょうかw
misonoちゃんの「めっちゃヘタやった!」って屈託のない笑顔ではっきりきっぱり言われたらどうしようもないですねw
その通りだけど!
もえちゃんと若林さんが指を指し合うところがかわいかったー!
やっぱり歌へた同士通じ合うものがあるんだろうな~w
シャンプーハットはヒドかったな…
歌がじゃなくてね
でも今回は若林・山口・小沢の歌へたコラボが最強におもしろかった!!!
ほんとにすごかった!!
破壊力がハンパなかった!!
聞いたら笑顔になれるし、元気出るよこのコラボ!!
最終戦の飯尾さんもすごかったわぁ~
疑問形のガッツだぜは初めて聞いた!
最後はなぜか今までの対戦成績は関係なく、客席の数字だけでし勝利が決まったのには「なんでっ!?」って思いましたけどw
おもしろかった~
またすぐにでもやってほしいくらいです
コラボがまた聞きたい!!
【2月5日 0時05分~】
どんな感じで出るのかな~と思ってたらVTRでの出演でしたね
てっきりスタジオにオードリーが来るのかと思ってた
この件は触れてほしかった!
中島さんが「春日」って呼び捨てにするのがいい!
「トゥース」もなあなあにやるし、謝る気もないし、春日さんの扱いを解ってらっしゃる!
流行語の「トゥース」に関してはそんな会議が開かれていたとは…!
時間の無駄でしたねw
どんな感じで出るのかな~と思ってたらVTRでの出演でしたね
てっきりスタジオにオードリーが来るのかと思ってた
この件は触れてほしかった!
中島さんが「春日」って呼び捨てにするのがいい!
「トゥース」もなあなあにやるし、謝る気もないし、春日さんの扱いを解ってらっしゃる!
流行語の「トゥース」に関してはそんな会議が開かれていたとは…!
時間の無駄でしたねw