忍者ブログ
オードリーが出演したTV番組などの感想ブログ。(放送日時は私の住んでいる地域で放送されたものです)
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
管理人
HN:
凛子
性別:
女性
自己紹介:
オードリーが大好きです。
ワーキャー言うだけのファンにはなりたくないです。
2人が楽しくお笑い芸人をやっていってくれればそれでいい!
ちなみに
住んでいる地域にはフジテレビ系とテレ東系がありません。
来てくれてありがトゥース!
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【4月12日 15時~】

『ステップ6』
「するの?しないの?」春日校長の言い方がやだ~w
チャレベー、ナイスな質問!

チャド先生と春日校長のジョーク対決すごかったな~
若林先生が止めに入らなかったら大事故になるところだった!
すでに事故は起きてるけどw

春日校長もキムタクくんみたいに短縮形で呼ばれたい→「カストシ」ww
スッカスカw中身スッカスカw
蒼姉妹に「このカスッ!」って言われて喜ぶ校長…
どんな学校なの!通いたい!

あんなれいなが『ベーシック10』初スベリ!
スベっても可愛いな!蒼姉妹は!

『数学ゼミナール』
「春日がが喋れば喋るほど冷や汗が出てくる」
ものすごくわかりやすい比例の例でしたw
PR
【4月11日 21時~】

オードリーはスタジオゲストだったのか
春日さんはどちらかといえばVTRの方に出たかっただろうね
ワイプの春日さんがうらやましそうな目で見てる気がする
若林さんいつもと髪型違うねー
分けると子供っぽくなる

こういう無茶する番組っておもしろい
今って「食」の番組ばっかりでおもしろくないもんねー
守りに入らない番組がもっと見たいです
第27回目!

今日はタイトルコールが合ったね
二人は番宣などで言う「乞うご期待!」のセリフが打ち合わせをしなくても100発100中揃うとのこと。
なんでだろうね?決して息が合うとは思えない二人がね。不思議。
日大二高のあうんの呼吸なんでしょうかw

先週も言っていたANN作家のw佐藤くんが誰にでもガツガツ行けるってゆーのがものすごく意外!
若「オレにさぁ『タトゥー入れて』って本気で言ったらお前入れるよな?」
佐「入れちゃうね」
なにこの会話(笑)
見た目とか雰囲気とかからはまたく想像がつかないもんなぁ

今週はすさまじい一週間だったオードリー。
タモリさん、たけしさんとそれぞれ飲みに行く機会があったそうで!
オードリーもここまできたんだねぇ
すごいねぇ
ものすごく勉強になっただろうね
人生の財産だね
大御所の方と飲みに行った話題からそれて春日さんが普段被っているダサい帽子の話に
“和柄の木のボタンの帽子”ってフレーズがものすごくおもしろかった!!
若林さんは「お前、帽子似合わねぇよな!!!!」と大笑いしてたww
どんなに帽子を被ってても高い鼻と荒れた唇とホクロで春日さんってことがバレバレ。
でもいろいろ試した結果、今被っているダサい“和柄の木のボタンの帽子”に落ち着いたと
春日さんは自分でもダサいことはもちろんわかっていて、周りから「あの帽子、ダサいのに気づかずに被ってるんだw」と思われて、そう思われていることを知ってる自分がキモチイイ…って変すぎるでしょw

タモリさんとは(お昼から)「変態とはなにか」をずーっと語っていたそうでw
春日さんが“女性用の下着を穿いてTVに出る”ってことがタモリさんはアリなんだね
逆に変態でうれしいくらいの感じ
「オードリー春日、女性用の下着でTVに出るの死んでもやめんじゃねーぞ」って感じ?

たけしさんと飲んだ話もすごかったなぁー
春日さんがデザートを7種中全部頼んだことや、
たけしさんが「俺の家3億で買わない?」と言ってくれたのに、
春日さんが「無理です。」と二つ返事で返したことに「ありえない!!!」と憤慨w
デザートは「頼んでもせいぜい4!」と力説してましたw
帰る時にたけしさんから頂いたちょっとしたお小遣いが入ったたけしさんが描いた絵が描かれている小さいお年玉袋くらいの袋を若林さんは大事に額に入れて(!)飾ってあるんだねぇ
春日さんは「まだ使ってないですよ」“まだ”?w

実際のたけしさんを間近に感じてビトタケシとは全っっっっく違うことに改めて
「バッタモンだな!!!」ww
そりゃぜんぜん違うわなw
私もたけしさんの『浅草キッド』はMP3プレイヤーに入れました
詞がいい!

若林さんが始めての六本木の高級クラブに!!
日テレのすごい偉いプロデューサーさんに
若「友達だと思ってもいいですか?」って聞いたら「いいよ」って、どんだけ可愛いこと聞くのさ若林さん
ついに佐藤くんに替わる新しい友達が若林さんにできたw
佐藤くん、ばぁい!
話を聞いた限りでは若林さん…また行くねww
すでに女の子にいいようにされてるしw
男性の相手をするプロの方ですからね~
若林さんは結構簡単に落ちちゃうお客さんなんだねw
また後日談が楽しみ
週刊誌にも撮られるといいな
ネタになるし、おもしろいから!

…で今回の春日さんの『風俗体験レポート』の話はなんだったの?w
なにあの話!!
尻すぼみでもなくずーっと細い糸のようなエピソードでしたよ
自分でも
春「いろいろと申し訳ない。長々と」
若「僕もすいません、感想が全然思い浮かばない」
リスナーみんなそうですw

『春日体操』の『骨折の運動』と『リハビリの運動』ってw
若林さんの『中途半端なガッツポーズ』の体操もあってよかったねw
『カスカスダンス』の運動で転調するのが笑った~
後ろで流れてる音楽がいきなりカスカスダンスになるもんだからさ

今日は一段とトークが長くてうれしかった!
いつかは2時間丸ごとフリートークってゆーのもやってみてほしい!
もちろんコーナーも好きですよ!
【4月10日 14時51分~】

この番組初めて放送されたけど、いつ放送になったやつなんだろう??
春日さんまだ脚を骨折する前だなぁ
まさか去年の…?

『言われたい一言・タクシーにて』
タクシー運転手の若林さん地味だな~
春日さんの女装…
こんな汚い女装を見たのって久しぶりかもw
ちゃんと口紅塗ってるし

『オードリー春日の・女の子に言われたい一言』
春日さんがピッチリ分けじゃなくて、斜めに流してる!
いいな~ナナメ前髪の春日さん!
普通にかっこいいw
これはもうネタだよね
春日さん“女の子”に言われたい一言なんてあるのかなー?
“女性(熟女)”に言われたい一言なら山のようにありそうだけどw
「うーん!おいちい」にニヤニヤww変質者だw

『言われたい一言・試着室にて』
あの服装ww
春日さん言い声だなー超透る声。
「お前になりたい」これは言われたいね

『言われたい一言・火災現場にて』
「前髪下ろすとスゲェ若く見えるな」
これ一番好き!!!
マジで水を浴びるのもすごいね
セリフを言う前の若林さんの表情もいいし、言い方もいい!
まんざらじゃない春日さんの反応もいい!
これすごい好きだぁ~

この番組は初めて見たけど、春日さんのいろんな服装が見られるのがいいですね
コスプレっぽいのじゃなくて、私服っぽいのが貴重!
これから毎週放送されるようになるみたいだけどまたオードリーは出るのかな?
出てほしいなー
【4月9日 16時45分~】

AD隊が踊ってるところ初めて見たー!
TV局ってここまで予算がないものなんだ…
不況ですねー

若林さんめがねだ!
しかも新しいめがねじゃないっ!?
春日さんの今日のベストは“ミツバチ春日”
ベストじゃなくもうコスプレですね
おもしろいからいい!
ちゃんと針までついてて芸が細かい!
このままのコスチュームで中野腐女子スターズに混ざれそうだね

コーナーがほとんど月曜日に行っちゃってねー
番組欄を見たら春日さん司会の新コーナーって書いてあったから楽しみにしてた!
『ドラマチックフライデー』!
始まって見たら緊張するw
春日さんが1人でちゃんとやれるのか心配w
「今のいいともに足りないものは?」
若「はんにゃ!はんにゃ!!」
若林さん…ww
オリラジさんから総攻撃だよww
なかなかおもしろいコーナーだった!!
春日さんが司会だからむちゃぶり感が出るんだよね
引きもよかったんじゃない?
1回目からタモリさんに当たるのは早いし、女性に当たるのもつまらないしね
これは毎週楽しみなコーナーかも♪

あぁ!!春日さん足治ってる!?
今日気付いた!!
先週からもう治ってたのか!
気がつかなかったー!

『どっちトレイン』
アッコさんにあっちゃんが甘えるくだりおもしろい~!
コーナーにならないかと思ったw
終始春日さんが羨ましがってるww
春日さん山手線の長さ「10両くらいで20mあるんじゃないですか?」って言ってたのほぼ正解だったね
なんで知ってるのw

『ことわざアレンジ辞典』
春日さんが金賞!!
「スベった上にノーギャラ」!!
うまい!!春日さんどーしたの!
これは実話ですよね!!
先生が春日さんに冷たいのもいいですねw
若林さんの作品は…ユーモアがないwww
『なりきり川柳』のコーナーが大好きだったからなくなっちゃって悲しいなーなんて思ってたけど、この新コーナーもおもしろい!!

金曜日の新コーナーがどれもおもしろくって安心しましたw
【4月9日 15時~】

『ステップ5』
チャレベー春日校長の髪型を批判して退学処分にw
「ブランコに変えます」って何?
若林先生も「ゴー!スパーボウル!」って何?w
今日はつっこみがすごくいい音がするね

なんで国語の回は春日校長はデジタル・アナログにこだわってるんだろうw
「 ウ ィ 」新しい「ウィ」の使い方!
“はっきり言う”w

国語ゼミナールで春日校長の大きく広げた脚を邪魔がる若林先生w
必死だ!
授業どころじゃなくなってるね
春「そばを食べよう!」
若「脚を閉じろ!!」
ここすごい好き!!

『数学ゼミナール』
今日の教授の授業は熱かった!
春日校長110円しか払ってないって…
校長なのに…
連立方程式はもうついていけなくなりましたw

『今日のポイント』
「片方かを先に消せ」
これは話題がそっちの方向に行くかな~って思ったらやっぱりそうだったw
シリアスな問題にねw
春「消えるのは…春日だッ!!」(満面の笑みw)
若林先生の「がんばれよ…」が本気っぽく聞こえた
最後にチャレベーが「両方とも消えるかもしんない…」って言ったよ
いいね!(笑)
【4月8日 23時~】

いよいよ始まったーーー!
苦節10年、オードリーの冠番組がついに始まるんだね
うれしいなぁ
ミスフルさんが言っていたようにタイトルなんてどうでもいいんです
“オードリー春日の”って付いてても関係ないんです
オードリー2人の冠番組なんです
“タイトル”は“タイトル”。
要は内容だからね
オードリーが自由に楽しく好きなように番組をやってくれればそれでいい!
いい番組が出来る!!

テレ朝の外から番組がスタート
この場所でオープニングが撮れるなんてこれも夢みたいだね
若林さんが花束を手に嫌々登場w
乗り気じゃない若林さんの変わり候補はサトミツボーイとU字工事の福田さん。
サトミツボーイはもちろんだとして、ここで福田さんの名前が出てくるんだ
仲いいのかな?

警備員さんの「カスT」発言めっちゃ笑った!!!
春日さんの略語はなんでこんなにおもしろいんだろ~

オープニングいい!!
なにげに『元気が出るTV』のオープニングのインスパイアがありましたね
懐かしい!
むつみ荘は外せないよね

第一回目は企画会議。
タイトルしか決まってなかったのね
企画会議が見られるのは楽しいからいいけどね
大きな会議室での収録。
しかも隣は社長室!
どんなすごい場所でやってるのさ!
社長に対して「うるせーからな」って春日さんww

企画案①“春日vs猛獣”
笑いなしでガチで猛獣と対決!
若林さんは反対のご様子。
若「なにより負けると思うしね」(笑)
その通りだwww

さすがCS、若林さんの「オ●ニー」発言もそのままオンエアw
CSっていいなw

深い落とし穴に春日さんが落ちるのは見たい!
自分たちで掘った穴に自分が落ちるw
これは歴史に残れるかも

はんにゃとオードリーは比べちゃまずいでしょw
なんてゆーか別物?
若「なんなら冠番組は早いくらい」確かにそうだけどもw
地上波のゴールデンなら「違うでしょ?」って感じだけど
CSだからいいんだよ
若林さんはインタビューでも「冠番組を持ちたい」って言わない様にしてるって言ってたけど、
言わないだけでやりたいって気持ちはもちろんあるんだよね?
若林さんが言わなかった気持ちもわかるし、
春日さんの「口に出さなきゃ夢は叶わない」って言葉もわかる
オードリーは真逆だなぁ
そこがいいんだけどね

企画案⑤『目指せ!潜水日本一』
これも見たい!
今の春日さんにどれだけできるのか見てみたい
壮絶なブラックアウトも見たいw

若林さんが腹痛を訴えトイレに行きたいと…
この番組に来るのがイヤで精神的なところから来る腹痛に。
デリケートな人ですねw
ものすごい不安なのね
で、おもむろに差し出されたのが“大人用紙オムツ”(!)
どーゆーこと!?ww
なんであるの!?
初めて見る紙オムツに満面の笑みの春日さんw
楽しそうだなw
そして隅っこに行き穿いてみることに…
紙オムツスタイル若林!!www
春日さんも大喜び!!
想像を超えるパンチ力だったww
まさかほんとに穿いてくるとは思わなかった~
笑った~

トイレ中の若林さんがいない間も春日さんが企画案を提案。
…が、1人ではやっぱり間が持たず「誰か…あのー…」と不安になる春日さん
とそこに新人ADの女の子がおもむろに若林さんの席に着く。
春「 ? ? ? 」(笑)
「イ・スジョンです」と謎のADは韓国人!
なにこの展開!!おもしろすぎるwww
ADとして初めて付いた番組がこの番組とゆーことで嬉しそうな春日さん
「でね…」とそのまま話を続ける春日さんがおもしろかった

「オムツ若林」呼ばわりやめw

若林企画案②『若林の自宅初公開』
これは普通に見たいでしょ!!
オードリーファンなら誰もが興味を持ってるであろう企画だよ!!
これ…いろいろ挙がった企画案の中で一番なんじゃ…w

若「大丈夫!?この番組!?」
ほんとに心配wでも最高に楽しい!!

最後のシメに噛む春日さんw
若「つっこみたくないわ!噛んでるとかで」それはつっこみじゃなくて注意だもんねw
つっこみにしてみたら相方が噛んだりするのはウンザリなんでしょうね
つっこみたくないきもちもわかるw

エンドロールの『企画 若林正恭』ってゆーのには「おぉ…!」って思いました
すごいじゃん!!!!
そのあとには栗ちゃんの名前も。
あ、前原さんもいた
カメラの中島せいやさんは『タモリ倶楽部』で馴染みの方ですよね
イさんの名前もどんな字を書くのかわかったw
湯澤さんの名前もあるね
こんなにじっくりエンドロールを見たのって初めて

最後の意気込みはさっぱり意味がわからなかったですw

次回予告『女性アシスタントオーディション』
これは…w
春日さんがもみくちゃになってる
ヒドそうなオーディションだ!
楽しみすぎる!!!

笑いすぎて口がカラッカラになりました
歯が乾いたw

いろんなことにとらわれずに、伸び伸びと番組を続けてほしいです!
DVD化も楽しみだなぁ♪
【4月8日 19時~】

これは『サプライズ』の『4コマ劇場』のスペシャルだね
司会者がくりぃむさんだし、番組の作りもそうだしね
「響いた~」って鐘を鳴らしたくなっちゃうw
ひびいい太(だっけ?)も後ろにいたね

有田マイレージはいい考え!
有田さんのむちゃぶり感が出てていい!
オードリーは何枚貰えるかな~♪

春日さんが瓦割りに挑戦!
しかも頭で!?
(最初は本気で折れてる足でやろうとしてた!?)
若林さんもちょっと心配そうに見てる感じがするし
頭で…ってちょっと無茶しすぎ…って思ってたら
10枚割ったーーーーーーーー!!!!!
すげーーーーーーーー!!!!
キレイに10枚割れた!!!
春日さんすげー…!
ほんとにできちゃうとは…
有田マイレージ5枚ゲット!!

若林さんと飯尾選手は似てた!
有田さんのそっくりさんは多すぎておもしろかった~

最終的に有田マイレージを一番多く獲得したのは春日さん!
あの“無意味な機械”が賞品!
“無意味な機械”欲しいww
【4月8日 15時~】

『ステップ4』
ビックリした!!!
人体模型がチャドになってた!!
あそこにいる人体模型がシーズン1の時、若林先生と間違われてたなーっていつも思ってたからほんとにビックリした!
喋ると全然怖くないw
絡むと面倒そうw
つっこみ甲斐はありそう

今回はきょもと虎南ちゃんが来た
春日校長のメール…最後まで聞きたかったw

楽しみな『数学ゼミナール』♪
大和教授とアシスタントの小百合ちゃんの関係性がすきです

『x=ほにゃらら』
春日校長は「ぽにゅぽにゅ」の方が好き…
ぽにゅぽにゅって擬音初めて聞いたw
春「ぶるんぶるんも好きだな」
若「もうちょっと頭使って喋れお前」
本気のトーンのつっこみだったww
【4月7日 0時59分~】

1周年記念の回にオードリーがゲストでうれしいな!
若林さんの衣裳はいいともで着てたやつだね。
春日さんもボタンダウンのシャツでいつもとちょっと違う

正統派な春日さんが楽しみですw

始まってすぐにうまいモジリを魅せる春日さん!
若林さんですら「お~」と言ってしまうほど!
若林さんが春日さんの回答を「うまい」って思うなんて『そらみな』の頃からは想像できない!
春日さんも成長してるんですねー

今日のライバルは笑い飯の西田さんか…!
日テレの上の人にまた褒められる様に頑張って頂きたい

春日さんは自信があるの?ないの?w
自信満々なのかと思ったらそうでもないし
それにしても若林さんと村上氏は歌があれですねw
モグラ大活躍!

“ベストモジリ”
春日さんが自分のに手を挙げたww
だから西田さんに決まっちゃったよ
そりゃそーだw
実質3:2だからね
西田さんに決まって若林さんガッツポーズww

こういう番組にもっとオードリーは出てほしいと思います

この番組の内容が春日さん推しですごいと思ったw

Template by あでる Aderu / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]