忍者ブログ
オードリーが出演したTV番組などの感想ブログ。(放送日時は私の住んでいる地域で放送されたものです)
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
管理人
HN:
凛子
性別:
女性
自己紹介:
オードリーが大好きです。
ワーキャー言うだけのファンにはなりたくないです。
2人が楽しくお笑い芸人をやっていってくれればそれでいい!
ちなみに
住んでいる地域にはフジテレビ系とテレ東系がありません。
来てくれてありがトゥース!
[260]  [259]  [258]  [256]  [255]  [253]  [257]  [254]  [252]  [251]  [246
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

別の日記のほうに書いたんだけど、こっちにも書いておきます

でも小心者なので最初からたたんでおきますねw
2009年はオードリーファンになって楽しい1年でした
毎日のようにオードリーがTVに出るのでTVチェックも楽しいし、感想を書くのも楽しい♪

で、

2009年は『春日、春日、春日、春日、春日.....』と春日さんがめちゃくちゃ持ち上げられてて、若林さんは『じゃない方芸人』って感じで『春日の相方』くらいにしか思われてなかったのが夏過ぎくらいまでかな?

2009年の後半からはだんだんと立場が逆転してきて『若林は優秀』で『春日はダメ』みたいになってきましたよね。

確かに100%間違ってるとは言わないけど、『若林さんだけが出来る人』なわけじゃないと思うんですよ
若林さんのことが好きじゃないからとかじゃなくて、(どっちが好きかと聞かれれば若林さん派です。春日さんももちろん、ものすごく大好きです)『春日は一人じゃ何も出来ない』とか『春日は若林が居ないとダメ』ってゆーのは違うと思うんです。

漫才のネタを考えるのは若林さんだし、面白くトークが出来るのも若林さんなのはもちろんわかるんです。

だけどそれとは逆に

『若林さんが出来ないことは春日さんが出来る』

ってわけで。

ここまでオードリーの人気が出たのは春日さん、若林さん2人の力なんだってことで…

うー…うまく表現できないんですけど。。。

今、TV見てるとアンケートとかで『オードリーは若林がいてこそ。』とか春日さんが全くダメみたいに言われてるのがすごいイヤなんです。

芸人として大ブレイクしてTVの露出が増えて、オードリーを知ってる人が増えて。
表面を見ただけで意見されるのがすごいイヤなんです。

オードリーのことをTVで見てただけで深く知らないのにそういう風に言うな!って思うんです。
(この前のフジのアナウンサーのヤツを見て知ってるように言われてたのがものすごく腹が立った)

若林さんが春日さんに苦労かけられてきたってゆーのも間違いじゃないし、そうなんだけど、春日さんだってちゃんと頑張ってきたんだってことをわかってほしい。

『オードリーは若林がいてこそ』だし、
『オードリーは春日がいてこそ』だし、
『オードリーは春日と若林がいるからオードリー』なんだってことです。

どっちかひとりだけじゃオードリーはここまでこれなかった。
 
若林さんがいてこそのオードリーなんだったとしたら、もし若林さんの相方が違う人だとしてもここまでになれてないと思う。
NON STYLEの石田くんと組んだ漫才は最高に面白かったし、2人が組めば最強かもしれないけど、漫才がおもしろいだけでそれだけじゃここまで有名になれない。オードリーが漫才だけでここまで売れたんじゃないし…。
(春日さんが若林さん以外の人と組んでることはまったく想像ができないですw)

春日さんのあそこまでのキャラクター(ほんとは超真面目w)と、冷静で出来る若林さん(ほんとはかなりのサイコヤローw)2人のバランスのよさでオードリーはここまでこれたんだと声を大にして言いたい

伝わってるかなー???
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

Template by あでる Aderu / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]