オードリーが出演したTV番組などの感想ブログ。(放送日時は私の住んでいる地域で放送されたものです)
カレンダー
管理人
HN:
凛子
性別:
女性
自己紹介:
オードリーが大好きです。
ワーキャー言うだけのファンにはなりたくないです。
2人が楽しくお笑い芸人をやっていってくれればそれでいい!
ワーキャー言うだけのファンにはなりたくないです。
2人が楽しくお笑い芸人をやっていってくれればそれでいい!
ちなみに
住んでいる地域にはフジテレビ系とテレ東系がありません。
番組別
来てくれてありがトゥース!
最新記事
(06/05)
(06/05)
(06/04)
(06/04)
(06/03)
(06/03)
(06/03)
(06/02)
(05/31)
(05/31)
アーカイブ
忍者ブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
第12回目!
今日はオープニングから前健さんのトークで。
オードリーは2人とも前健さんを慕ってるからこそ煙たがってるwのがおもしろいですね
ゲイであることに胡坐をかいてる前健さんをw
2010年を振り返るトークもよかった
私は6月末からオードリーのファンになったのでそれ以前の話が聞けるのも嬉しい
飴ジュース=古典落語ww
それくらい話しただろうねー
最近はめっきり聞かなくなったけどね
でもお馴染みってわけでもないんだ
若林さんのネタ作りの話とか聞けて興味深かった。
「8年間TV出れなかったことを美談にしてくれる番組もあるけど、オードリーは落ちこぼれだからね」
って言ってたのが印象的だった
春日さんはなんとも思ってないと思うけどw
「オードリーのネタはパッチワーク」ってゆーのも。
NON STYLEの石田さんと漫才をやれたことがすごく若林さんの漫才に対する気持ちとか作り方とか考えさせられる部分が多かったんだろうね
“漫才力”ってゆーのは私は素人だからわからないけど、ネタを作る人にとってみればとんだもなく大きいことなんだろうなー
オードリーの漫才面白いと思うけどなー
「ゆっくり出てくるのが許されるのは春日さんとケーシー高峰くらいだ」ってゆーのめっちゃウケた!!
2大ゆっくりww
あの1万人の「トゥース」はよくよく考えてみると確かに「ナニコレ?」って感じかもw
あの音楽が流れそうですね
若林さんが『スクール革命』の収録中に倒れたて運ばれたって話は始めて知った
「なるべく早く収録に戻って下さい」ってゆーのもすごいなー
お医者さんとのやり取りがおもしろかったよw
若「右腕折ってください」
医者「痛いですよ~」
なにこの会話w
若林さんの言うこともすごいけど、お医者さんの返しがうまいなw
若林さんを励ました関西弁の先輩芸人さんって誰だろう!?
春日さんも気になってたね
関西弁…浜田さんが浮かぶんだよなー
でも先輩すぎるかな。もっとよく競演する人かなー
“トラの被り物”はすっかりネタになりましたねw
「若ちゃん」とか呼ぶ人がいるのか…「若ちゃんカワイイ~」って…?
若林さんのファンの話は引きました。
女性タレントさんがクイズ番組で「若林さんがんばれー」って声援を送ったら、その方のブログのコメント欄に「気安く若林くんの名前を呼ばないで下さい」ってありえない!!
イタすぎるでしょそれって。0.8%の方々。
そういう人がトラの被り物を喜んで「若ちゃんカワイイ~」とか言うんだろうな…
恐ろしい…
ファンの行き過ぎな行為はタレント側が恥をかくことになっちゃうんですね
ひと騒動になりそう。
春日さんが『24時間テレビで』女性用の下着を履いてたってなに!?
事実みたいな感じで終わったけど、どーゆーこと!?
春日さんまさか…!?
うんこに血が混じってるって話も心配です
時間がなくてもどうにか病院に行ってちゃんと検査してほしい
頼みます事務所の方々。
春日さんにちゃんと病院に行けるようにしてあげて下さいー
大事になってからじゃ遅い!
オードリーが一番辛かった仕事は『黄金伝説』サイゼリヤ全品食べるやつだったんだー
私がオードリーファンになったあの。
合間に歌へたの収録とかすごいなー
楽屋にいたねーそういえば!あったあったー
でも来年もきっと『黄金伝説』に呼ばれるから、また『食べつくす』系の伝説にチャレンジさせられるんじゃない!?
楽しみだw
今日の『アメフトの小部屋』で春日さんが噛んだ!
春日さんが噛むの大好き!w
「弱音はくね」吐くね?吐くな?w
来週は1月2日だけどふつうにANNやるのかな?
来週はお休み的なこと言ってなかったもんね
お正月番組の話がいろいろ聞けるといいなー
今日はオープニングから前健さんのトークで。
オードリーは2人とも前健さんを慕ってるからこそ煙たがってるwのがおもしろいですね
ゲイであることに胡坐をかいてる前健さんをw
2010年を振り返るトークもよかった
私は6月末からオードリーのファンになったのでそれ以前の話が聞けるのも嬉しい
飴ジュース=古典落語ww
それくらい話しただろうねー
最近はめっきり聞かなくなったけどね
でもお馴染みってわけでもないんだ
若林さんのネタ作りの話とか聞けて興味深かった。
「8年間TV出れなかったことを美談にしてくれる番組もあるけど、オードリーは落ちこぼれだからね」
って言ってたのが印象的だった
春日さんはなんとも思ってないと思うけどw
「オードリーのネタはパッチワーク」ってゆーのも。
NON STYLEの石田さんと漫才をやれたことがすごく若林さんの漫才に対する気持ちとか作り方とか考えさせられる部分が多かったんだろうね
“漫才力”ってゆーのは私は素人だからわからないけど、ネタを作る人にとってみればとんだもなく大きいことなんだろうなー
オードリーの漫才面白いと思うけどなー
「ゆっくり出てくるのが許されるのは春日さんとケーシー高峰くらいだ」ってゆーのめっちゃウケた!!
2大ゆっくりww
あの1万人の「トゥース」はよくよく考えてみると確かに「ナニコレ?」って感じかもw
あの音楽が流れそうですね
若林さんが『スクール革命』の収録中に倒れたて運ばれたって話は始めて知った
「なるべく早く収録に戻って下さい」ってゆーのもすごいなー
お医者さんとのやり取りがおもしろかったよw
若「右腕折ってください」
医者「痛いですよ~」
なにこの会話w
若林さんの言うこともすごいけど、お医者さんの返しがうまいなw
若林さんを励ました関西弁の先輩芸人さんって誰だろう!?
春日さんも気になってたね
関西弁…浜田さんが浮かぶんだよなー
でも先輩すぎるかな。もっとよく競演する人かなー
“トラの被り物”はすっかりネタになりましたねw
「若ちゃん」とか呼ぶ人がいるのか…「若ちゃんカワイイ~」って…?
若林さんのファンの話は引きました。
女性タレントさんがクイズ番組で「若林さんがんばれー」って声援を送ったら、その方のブログのコメント欄に「気安く若林くんの名前を呼ばないで下さい」ってありえない!!
イタすぎるでしょそれって。0.8%の方々。
そういう人がトラの被り物を喜んで「若ちゃんカワイイ~」とか言うんだろうな…
恐ろしい…
ファンの行き過ぎな行為はタレント側が恥をかくことになっちゃうんですね
ひと騒動になりそう。
春日さんが『24時間テレビで』女性用の下着を履いてたってなに!?
事実みたいな感じで終わったけど、どーゆーこと!?
春日さんまさか…!?
うんこに血が混じってるって話も心配です
時間がなくてもどうにか病院に行ってちゃんと検査してほしい
頼みます事務所の方々。
春日さんにちゃんと病院に行けるようにしてあげて下さいー
大事になってからじゃ遅い!
オードリーが一番辛かった仕事は『黄金伝説』サイゼリヤ全品食べるやつだったんだー
私がオードリーファンになったあの。
合間に歌へたの収録とかすごいなー
楽屋にいたねーそういえば!あったあったー
でも来年もきっと『黄金伝説』に呼ばれるから、また『食べつくす』系の伝説にチャレンジさせられるんじゃない!?
楽しみだw
今日の『アメフトの小部屋』で春日さんが噛んだ!
春日さんが噛むの大好き!w
「弱音はくね」吐くね?吐くな?w
来週は1月2日だけどふつうにANNやるのかな?
来週はお休み的なこと言ってなかったもんね
お正月番組の話がいろいろ聞けるといいなー
PR
この記事にコメントする