オードリーが出演したTV番組などの感想ブログ。(放送日時は私の住んでいる地域で放送されたものです)
カレンダー
管理人
HN:
凛子
性別:
女性
自己紹介:
オードリーが大好きです。
ワーキャー言うだけのファンにはなりたくないです。
2人が楽しくお笑い芸人をやっていってくれればそれでいい!
ワーキャー言うだけのファンにはなりたくないです。
2人が楽しくお笑い芸人をやっていってくれればそれでいい!
ちなみに
住んでいる地域にはフジテレビ系とテレ東系がありません。
番組別
来てくれてありがトゥース!
最新記事
(06/05)
(06/05)
(06/04)
(06/04)
(06/03)
(06/03)
(06/03)
(06/02)
(05/31)
(05/31)
アーカイブ
忍者ブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【10月14日 21時40分~】
『200問連続クリアで100万円』
春日さんが言う「ブラウン管」はリアルにブラウン管ですよね。あのテレビデオの…
春日さんのことを“ユニーク風”ってw「普通の事をゆっくり言ってるだけ」ってことがバレたw
宮迫さんがものすごくビビってるwビビりすぎでしょあれは!
春日さんは常にカメラ目線ww
国分さんが一問目から失敗!!えぇ~!?
こんなことってあるんだ!大みそかが出てこなかったとは!
波乱の幕開けって感じですね
若林さんの問題が「簡単、簡単」言われてたw
確かに最初の方は若林さんと沢村さんのには難しめの問題はあんまりなかったもんね
その分若林さんには「引き立て役」とかそんなうれしくない問題が出されてましたねw
「ナイスミドル」の問題はよかったなー
太一さんたちに「簡単~」って言われてて答えは「オードリー」じゃなく「ナイスミドル」で、「えっ!?」みたいな
若林さんと春日さんにしか答えられない問題。この問題を考えてくれた方、なんかありがとう
春日さんの「東京 特許 ときゃ局」は…w
小学生じゃないんだからwずっとそう思ってたのかな
そりゃ若林さんに「顔作ってる暇あったら真面目にやれよ!!」って怒られるはずですw
ちゃんと謝ったw腰低かったw
「“か”で始まる生き物」もおもしろかった
「カエル、カキ、貝柱…」貝柱!!保険で貝柱って!!w全然保険になってないし!
若林さんの『大風船割り』は一番盛り上がりましたねー!!
おもしろくて何回も見ちゃったよww
「どうやって割るんですか?」
「どうやって割るのがいいんですか?」
好きなように割りなよw
まさか脚で行くとは!逃げる風船、見失う若林さん。
とっさにお腹で割った姿は素早い動きだった!
みんな大爆笑www
マジでおもしろかった~
春日さんのトスバッティングの時に風船の残骸がくっ付いてるしw
笑いの神がついてたのかもねw
将棋の駒を一発で立てる時もイノッチに「いちいち面白い(笑」って言われてるしw
いちいちってw
若林さんの最後のチャレンジ『3回連続後ろ跳び』のくだりもおもしろかった~
毎回必ず「○○でいいいですか?」って聞くのがお約束w
「ジャケット脱がせて下さい」って言ったのに全然脱げないしwwボタンボタン!w
「すいません、すいません」
・・・・・・(シーン)
「あれ?」天の声にシカトされた?w
出演者もよくって企画もおもしろくて、すごい楽しめた番組でした!
見ているこっちもハラハラした~
またやってほしい!
またオードリーを呼んでください♪
『200問連続クリアで100万円』
春日さんが言う「ブラウン管」はリアルにブラウン管ですよね。あのテレビデオの…
春日さんのことを“ユニーク風”ってw「普通の事をゆっくり言ってるだけ」ってことがバレたw
宮迫さんがものすごくビビってるwビビりすぎでしょあれは!
春日さんは常にカメラ目線ww
国分さんが一問目から失敗!!えぇ~!?
こんなことってあるんだ!大みそかが出てこなかったとは!
波乱の幕開けって感じですね
若林さんの問題が「簡単、簡単」言われてたw
確かに最初の方は若林さんと沢村さんのには難しめの問題はあんまりなかったもんね
その分若林さんには「引き立て役」とかそんなうれしくない問題が出されてましたねw
「ナイスミドル」の問題はよかったなー
太一さんたちに「簡単~」って言われてて答えは「オードリー」じゃなく「ナイスミドル」で、「えっ!?」みたいな
若林さんと春日さんにしか答えられない問題。この問題を考えてくれた方、なんかありがとう
春日さんの「東京 特許 ときゃ局」は…w
小学生じゃないんだからwずっとそう思ってたのかな
そりゃ若林さんに「顔作ってる暇あったら真面目にやれよ!!」って怒られるはずですw
ちゃんと謝ったw腰低かったw
「“か”で始まる生き物」もおもしろかった
「カエル、カキ、貝柱…」貝柱!!保険で貝柱って!!w全然保険になってないし!
若林さんの『大風船割り』は一番盛り上がりましたねー!!
おもしろくて何回も見ちゃったよww
「どうやって割るんですか?」
「どうやって割るのがいいんですか?」
好きなように割りなよw
まさか脚で行くとは!逃げる風船、見失う若林さん。
とっさにお腹で割った姿は素早い動きだった!
みんな大爆笑www
マジでおもしろかった~
春日さんのトスバッティングの時に風船の残骸がくっ付いてるしw
笑いの神がついてたのかもねw
将棋の駒を一発で立てる時もイノッチに「いちいち面白い(笑」って言われてるしw
いちいちってw
若林さんの最後のチャレンジ『3回連続後ろ跳び』のくだりもおもしろかった~
毎回必ず「○○でいいいですか?」って聞くのがお約束w
「ジャケット脱がせて下さい」って言ったのに全然脱げないしwwボタンボタン!w
「すいません、すいません」
・・・・・・(シーン)
「あれ?」天の声にシカトされた?w
出演者もよくって企画もおもしろくて、すごい楽しめた番組でした!
見ているこっちもハラハラした~
またやってほしい!
またオードリーを呼んでください♪
PR
この記事にコメントする